ブログ

できるだけ削らない治療 ー虫歯治療をはじめる前に知っておきたいことー

修復治療をするほど歯の寿命は落ちる

虫歯のできたら虫歯を削って詰めたり被せ物(=修復治療)をすれば治ると思っている方がほとんどかもしれません。しかし修復治療は義手や義足、メガネなどの失われたものを補う治療で、病気の進行を止める治療ではありません。安易に修復治療を繰り返すことでその歯は何度も大きく削られていきます。歯には再生能力はありません。1本の歯におおよそ5、6回程度しか修復治療はできないのが現状です。

虫歯の進行止めないでを修復治療だけを行っていたら、虫歯はその修復物の周辺でじわじわと進行して数年後に再治療の時がやってきます。ではどうすれば虫歯の進行を抑えることができるのでしょうか?今回はそんなお話をしようと思います。

その虫歯はいつから出来ているのか?

歯医者さんには、歯に穴が空いたり痛くなってからはじめて来られる方が多くおられます。しかしその虫歯は、実は数年前からじわじわと進行してきたものなのです。できるだけ早い段階で気づくことができれば、修復治療をしないで進行を抑えることができます。

虫歯の進行を抑えるには原因を改善することが大切

虫歯の進行には細菌や食事、唾液やフッ化物の使用の有無などの色々な因子が関係しています。この因子の中で悪い因子を抑えて、良い因子を強化することで虫歯が進行しやすい環境が改善されていき、進行を抑えることができます。

虫歯の原因療法 ープラークー

プラークとは食べかすではなく細菌の塊です。歯についたプラークを落とすには歯磨きは欠かせません。歯ブラシだけでなく、虫歯の起きやすい場所(歯と歯の間など)にはデンタルフロスや歯間ブラシを使うことと、フッ化物の配合された歯磨き粉を使うことが大切です。

虫歯の原因療法 ー食生活習慣ー

頻繁な甘いものの摂取は控えましょう。おやつだけでなく、アメやソフトドリンク、スポーツドリンクなど習慣的に甘いもの摂っているようであれば注意が必要です。夜の飲食は控えるようにしましょう。

虫歯の原因療法 ー唾液ー

唾液が不足するとお口の中は酸性に傾いて虫歯の起きやすい環境になります。唾液がたくさん出ているとお口が酸性になる時間を短くすることができます。シュガーレスガムなどをよく噛んで唾液の分泌を促してあげるとよいでしょう。

虫歯の原因療法 ーフッ化物ー

フッ化物配合の歯磨き粉を使いましょう。ブラッシング後のうがいはせずに唾液を捨てるだけにすると効果的です。

歯医者さんで定期的なチェックを受けましょう

虫歯は実は非常に進行の遅い病気です。初期の虫歯は非常に小さくて歯医者さんでも発見がむずかしいことが多いです。歯医者さんで定期的にブラッシングの状態や生活習慣のチェック受けて進行しにくいお口の環境をキープすることが大切です。

ご予約はこちら

※土曜日は18:30、日曜日は12:30までの診療です
※木曜日は休診日です

問診票データ

問診票を印刷いただき、記入してお持ちいただくと、スムーズに診療を受けられます。