ブログ

「どんな歯磨き粉がいいですか?」歯医者さんが教える歯磨き粉の選び方

普段みなさんがお使いの歯磨き粉。色々な効果がうたわれていますが、どれがいいのか?本当に効果があるのはどれかご存知ですか?今回は歯磨き粉について書いてみようと思います。

必ず確認してほしい!歯磨き粉のフッ化物の濃度

市場に出回っている歯磨き粉。歯の黄ばみをとる!歯ぐきの腫れを抑える!など色々な効果がうたわれていますが実は科学的に効果の立証されている成分は1つです。それはフッ化物によるむし歯予防効果です。必ずフッ化物配合の歯磨き粉を選びましょう。

フッ化物の濃度も確認しましょう。これまで日本では歯磨き粉のフッ化物配合量は1000ppm以下に定められていました、、、(海外では1000〜1500ppmです)

先日、国内でも1000〜1500ppmの高濃度のフッ化物配合歯磨き粉が解禁されました。高濃度のものには容器に表示されていますので確認してから買うようにしましょう。

(高濃度のものは6歳以上の方に使用してください。)

お子さんにも大丈夫?お子さんの歯磨き粉の選び方と使い方

よくお母さんから「子供に使っても大丈夫ですか?」との質問があります。乳幼児の間は虫歯の予防に大切な時期です。乳幼児期の高濃度のフッ化物の摂取によって歯のフッ素症(歯の変色)のリスクがありますが、実は歯のフッ素症がフッ化物配合歯磨き粉を使ってできるのかは科学的な調査によるとあまり関係がないようです。

お子さんへの歯磨き粉の使い方

6歳未満のお子さんには1000ppm以下の子供向けのものを使うこと。

その子の小指の爪くらいの量を使うこと。

味がついていたり、泡立ちの少ない子供の慣れやすいものを使うこと。

上手に歯磨き粉を使ってお子さんの虫歯予防をしましょう。

歯医者さんがオススメしない歯磨き粉

中には問題を引き起こしてしまう物も、、、

顆粒が入った歯磨き粉はあまりオススメしません。顆粒が歯周ポケットやインプラントと歯ぐきのすき間に入って歯ぐきが腫れてしまうことがあります。また美白効果を歌ったものにも注意が必要です。研磨剤が入っているものは歯の表面を傷つけてしまい、かえってって着色の原因になることがあります。歯磨き粉の成分を確認したり、よく分からなければ歯医者さんで売っているものを使用することをおすすめします。

歯医者さんで売ってる歯磨き粉と市販の歯磨き粉の違い

歯医者さんで売っている歯磨き粉は市販されているものより泡立ちが抑えられています。歯磨き粉の後によくうがいをする方がほとんどかと思いますが、実は歯磨き粉で歯磨きをした後はうがいはしない方が効果的です。(うがいによってフッ化物は流れてしますからです。)

ご予約はこちら

※土曜日は18:30、日曜日は12:30までの診療です
※木曜日は休診日です

問診票データ

問診票を印刷いただき、記入してお持ちいただくと、スムーズに診療を受けられます。