ブログ

虫歯じゃないのに歯が溶ける!? ~酸蝕症について~

虫歯でなくても歯が溶ける

噛むと歯が痛むと言って来院された患者さんのお口の中です。前歯の裏や奥歯は溶けています。患者さんは日課として黒酢を飲み続けているそうです。実はこれは虫歯ではありません。酸蝕症という歯の溶ける病気なのです。

 

虫歯は一部分、酸蝕症は広範囲に起きる

歯はカルシウムやリンなどのミネラル成分でできていて、酸によって溶かされます。虫歯は虫歯菌が出す酸によって歯が溶ける病気です。歯の溝や歯と歯の間など、虫歯の起きる部位は限られています。

それに対して酸蝕症は食べ物や飲み物などに含まれる酸によって溶かされます。食べ物や飲み物はお口全体にいきわたるので広範囲の歯が溶かされます。

 

酸蝕症は歯の見た目も質も悪くする

酸蝕の進行した歯にも穴が空きます。酸で弱くなった歯はすり減りやすく、冷たいものにしみたり噛んだ時の痛みや歯の破損が起きやすくなります。

 

酸蝕症の原因

飲食物由来のもの

1. コーラ、オレンジなどのソフトドリンク

2. 黒酢やリンゴ酢などのお酢系の飲料

3. レモン、グレープフルーツ、みかんなどの柑橘類

飲食物以外のもの

1. 逆流性食道炎(胃液、食道液など)

2. 酸を取り扱う職業に従事している

 

食べ方、飲み方によっても歯が溶けやすくなる

酸性度の強い飲食物をほぼ毎日のように摂る習慣があったり、時間を変えてちびちびと飲んだりする人ほど歯が溶けやすくなります。昨今の健康ブームなどで習慣的にとっている飲食物をチェックしてみましょう。

ご予約はこちら

※土曜日は18:30、日曜日は12:30までの診療です
※木曜日は休診日です

問診票データ

問診票を印刷いただき、記入してお持ちいただくと、スムーズに診療を受けられます。